配合妄想 【フロアクラフト】
ハープスターの時は引退も唐突で、考える間もなくキングカメハメハが配合されてしまいました。なので、フロアクラフトにはどんな種牡馬が選ばれるのか、妄想してみました。元々競馬はダビスタから入ったので、配合シミュレーションは好物なのです(笑)
先ずはキャロットで募集してくれるというのなら、誰でも考えるであろうエピファネイア。
同い年の幼馴染(?)との浪漫溢れる配合となりますが、少々血が濃くなってしまいます。Sadler's Wells=Fairy Kingでもありますので、気性や体質にデメリットを受けそうな気がします。
ただ、シンボリクリスエス×フジキセキの相性は悪くないので、血の弊害さえなければ面白いかもしれません。
次に、個人的に一番実現して欲しい相手であるルーラーシップ。
そこはロードカナロアではないのかという意見が多そうですが、単にルーラーシップが好きなだけだったりします。エアグルーヴ、と言うかトニービンの系統のファンなのです。来年はルーラーシップの仔に出資してみたいですね。
最後に意外と堅実な産駒を輩出するのではないかと思っているクロフネ。
昨年地方交流GⅠを制覇したサウンドトゥルー・ホワイトフーガの父はフレンチデピュティにクロフネ。母父フジキセキとフレンチデビュティ系はダートの大物を出す可能性がありますので、パワータイプのフロアクラフトにも合いそうな気がします。
フロアクラフトは坂路調教で力強い動きを見せていましたので、ダートで一度見たかったものです。
色々と配合の可能性はあると思いますが、果たしてお婿さんにはどの種牡馬が選ばれるのか、実に楽しみです。まあ、キャロットから募集されるのかは分かりませんし、もしかしたら仔出しが悪いかもしれません。問題なく母としての道を歩めるよう祈りたいと思います。
先ずはキャロットで募集してくれるというのなら、誰でも考えるであろうエピファネイア。
同い年の幼馴染(?)との浪漫溢れる配合となりますが、少々血が濃くなってしまいます。Sadler's Wells=Fairy Kingでもありますので、気性や体質にデメリットを受けそうな気がします。
ただ、シンボリクリスエス×フジキセキの相性は悪くないので、血の弊害さえなければ面白いかもしれません。
次に、個人的に一番実現して欲しい相手であるルーラーシップ。
そこはロードカナロアではないのかという意見が多そうですが、単にルーラーシップが好きなだけだったりします。エアグルーヴ、と言うかトニービンの系統のファンなのです。来年はルーラーシップの仔に出資してみたいですね。
最後に意外と堅実な産駒を輩出するのではないかと思っているクロフネ。
昨年地方交流GⅠを制覇したサウンドトゥルー・ホワイトフーガの父はフレンチデピュティにクロフネ。母父フジキセキとフレンチデビュティ系はダートの大物を出す可能性がありますので、パワータイプのフロアクラフトにも合いそうな気がします。
フロアクラフトは坂路調教で力強い動きを見せていましたので、ダートで一度見たかったものです。
色々と配合の可能性はあると思いますが、果たしてお婿さんにはどの種牡馬が選ばれるのか、実に楽しみです。まあ、キャロットから募集されるのかは分かりませんし、もしかしたら仔出しが悪いかもしれません。問題なく母としての道を歩めるよう祈りたいと思います。
スポンサーサイト