fc2ブログ

On The Bridle!!

一口馬主クラブ「CARROT CLUB」及び「TOKYO THOROUGHBRED CLUB」に出資した愛馬たちの成長記録等を中心に取り扱っています。

'20年産近況 【ルージュクオーレ 2023/03/15~3/31】

ルージュクオーレ 3歳 牝 鹿毛
父ドゥラメンテ×母リュズキナ(BMS:Storm Cat)
関西 友道康夫厩舎


ルージュクオーレ


2023.03.15
ノーザンファーム空港
馬体重:496キロ
現在は坂路でハロン16秒ペースのキャンター2本を週3回、トレッドミル(キャンターペース)を週3回といったメニュー構成で進めています。
引き続き様子を見ながら進めているところですが、歩様についてはずっと変わりなくきているため、騎乗調教の割合を増やしてペースアップを図りました。その後も特に問題はなく、馬体重に大きな変動こそないものの体つきは徐々に引き締まってきた印象で、総じて良化傾向にあるのは間違いないでしょう。再度ぶり返すことがないよう入念にチェックしつつ、問題なければ更に負荷を掛けて態勢を整えていければと考えています。

2023.03.31
ノーザンファーム空港
馬体重:500キロ
現在は坂路でハロン15~16秒ペースのキャンター2本を週3回、周回コースでのキャンター2500mを週1回、トレッドミルでのキャンター調整を週1回というメニューを消化しています。
この中間もぶり返しはなく、順調に調教をこなしているのは何よりで、すっかり軌道に乗ったと見ていいでしょう。ここまでの経緯を考慮して、引き続き様子を見ながら慎重に進めていく方針に変わりはありませんが、問題なければ更なるペースアップを図って移動に備えていくつもりです。

このまま行くと、半妹の方が先にデビューを果たしそうですが、この馬なりに順調には来ているようです。ただ、最低でも15秒を切るレベルまでこなければ、まだまだ安心は出来ません。
まあ、このまま順調に進められても、チャンスは1回あるかどうか。無理やりにデビューして終了の可能性が非常に高いとしか言い様がありません。とりあえず、果たして先ずはゲート試験にまで漕ぎ着ける事が出来るか、ある意味毎回更新が気になる存在ではあります。


関連記事
スポンサーサイト



Last Modified :

Comment







非公開コメント