fc2ブログ

On The Bridle!!

一口馬主クラブ「CARROT CLUB」及び「TOKYO THOROUGHBRED CLUB」に出資した愛馬たちの成長記録等を中心に取り扱っています。

2023/02/04/ レース結果 【ルージュナディア メイクデビュー東京 4着】

ルージュナディア 3歳 牝 鹿毛
父Kingman×母Smart Change(BMS:Smart Strike)
関東 国枝栄厩舎


2023.02.04
2月4日レース後コメント(4着)
国枝調教師「輸送も上手くクリアしましたし、パドックや装鞍所でも落ち着いていました。歩様も良かったし、返し馬のフットワークもスムーズでした。ゲートの出も良かったし、二の脚も付いてスムーズに番手の位置を取れたのでこれならと思ったのですが、最後は決め手の差が出てしまいました。この馬なりに脚は溜まっていたのですけどね。それに、最後に甘くなったところを見るといくらか距離も長いのかもしれません。横山騎手は『良い形で運べたので、あそこまで来たら2着には踏ん張りたかったですが…。でも、この馬のパフォーマンスは出してくれたと思います』と話してくれました。気持ちが切れることもなかったし、収穫はあったと思います。状態を見ながらになりますが、権利内で使えるのであれば続戦したいと考えています」


良い面もあり悪い面もあったデビュー戦といった感じで、3着に残ってくれたのなら、及第点だったかなという内容だったと思います。勝ち馬が思った以上に強かったのは予想外でしたが、先行して粘る形がベストだと思っていたので、展開自体は絶好でした。
最後は切れ味不足だったのか、距離の問題だったのか、挟まれた時に怯んだのか、何れの理由かは分かりませんが、脚が止まってしまったのは残念な点。こういう馬は勝ち上がりに苦労する印象なので、楽観が出来ません。ただ、まともな育成が開始されたのは日本に来てからという事を考えると、伸びしろはまだあると思いたいところです。

続戦の予定ですので、次は中山開催になると思われますが、立ち回りは意外と器用でしたので、小回りコースは問題ないと思います。むしろ、上積みがどれだけあるかが問題で、そういった意味で大事な2戦目となります。

ちなみにレース後の騎手のコメントはこちら。

【(東京6R)牝馬のラッジオが逃げ切ってデビュー勝ち】https://www.radionikkei.jp/keiba_article/news/post_28590.html

精神面にも触れられているので、心身共に成長してくれる事を期待したいと思います。


関連記事
スポンサーサイト



Last Modified :

Comment







非公開コメント